ウ~ッ バンボ! Bumbo ~ 4カ月の赤ちゃんの育児 【イクメンやってます #22】/ベビーチェア・お座り
愛娘も4カ月になり、身体を起こした姿勢を好むようになりました。 そこでベビーチェアの定番、バンボに座らせてみたところ・・・ 月齢の低い赤ちゃんもしっかりお座りさせてしまう、 「鳴かぬなら 鳴かせてみ...
Search
愛娘も4カ月になり、身体を起こした姿勢を好むようになりました。 そこでベビーチェアの定番、バンボに座らせてみたところ・・・ 月齢の低い赤ちゃんもしっかりお座りさせてしまう、 「鳴かぬなら 鳴かせてみ...
赤ちゃんの落ち着かせや寝かしつけによいとされるおくるみ(スワドル)を 愛娘に試してみた動画です。 この番組ではおくるみの巻き方については解説していませんが、 おくるみの巻き方:https://you...
昔懐かしのおもちゃ、おきあがりこぼしで遊ぶ愛娘です。 寝転がって遊んでいるときはいいのですが、 座って遊ぶときはベロベロなめたりボタボタ落ちたりで おきあがりこぼしがよだれまみれになります^^; ...
夏になり汗をかくことも多くなった愛娘に、水分補給のため 和光堂アクアライト(粉末)を飲ませてみました。 さらにさらに、来るべき離乳食期に備えてスプーンを使用してみましたが、 はたして愛娘の反応は・・・...
3カ月の愛娘にオーボールを与えたときの反応とその遊び方をまとめました。 音も出ず外見も地味なので、赤ちゃんも特に熱中するでもなく、 いわゆるメインを張るようなおもちゃではないと思います。 しかしオー...
出版元の学研によれば、「しましまぐるぐる」は2カ月児でも理解しやすいデザインのみで 構成されているとのこと。 わが家でも愛娘が2カ月のころからこの本を読み聞かせています。 #赤ちゃん #育児 #0...
イクメン野郎の子育て実践動画 第16回 赤ちゃんの握りこんだ かわいいおてての中には 酸っぱい匂いのする いろいろな何かがこびりついています。 ∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞...
その①→https://youtu.be/NXmTLyp9_UA タカラトミーの「6WAYジムにへんしんメリー」(通称プーメリー)を 月齢3カ月から推奨のベビージム形態にして愛娘に遊ばせてみました。...
今回は「田舎在住の人間が都会に出たときあるある」です。 わが家から最も近いアカチャンホンポは車で2時間弱。 長時間の乗車は愛娘の体調にも気をつけなければならないので やはり頻繁には行けませんね。 ...
その②→https://youtu.be/_ZdgwfQ6NFI タカラトミーの「6WAYジムにへんしんメリー」(通称プーメリー)を 月齢3カ月から推奨のベビージム形態にして愛娘に遊ばせてみました。...